記事タイトル:曹操と張飛

書き込み欄へ 記事一覧に戻る
お名前: 江戸通
 恵比寿で報道写真展が、行われ、一部「五斗米道」と
報道してしまった写真が、ファルージャで撮影された
捕虜のものと判明しました。m(__)m ごめんなさい。
 しかし、素直に誤っていいものか?勇気がいりました。
<a href="http://news.searchina.ne.jp/2004/0421/national_0421_002.shtml"> ウルムチ<a>
 2004年度 報道大賞に敬意を表して。
 お詫びと訂正させてくだしさい。

 江戸通
[2004年06月21日07時03分]
お名前: 江戸通
http://forum.searchina.ne.jp/2004/0218/column_0218_001.shtml
 中国のシンクタンクに在籍する、沈氏の発言です。
 「三国志演技」を読みましょう。ということですね。もう「読め」
ということを繰り返し言ってますね。
 でも、またしてもスークープです。
 http://morning.scol.com.cn/2004/04/01/default.htm
 エイプリルフールなのでね。、、、これでは、赤壁の戦いではありませんか。
不吉ですね。

  (T_T) 江戸通[2004年04月08日22時36分]
お名前: 江戸通
 建武将軍 夏侯惇(かこうとん)のこと。
 かつて、呂布(りょふ)征伐のおり左眼を失っているので
親しみを込めて、夏侯淵(かこうえん)将軍と比べて
こういう人が多いようですが、本人は、鏡を気にして、
鏡を叩きつけるなど、そうとうコンプレックスを持って
いるようだ、側近が、「三国志新聞」記者に語ってくれています。
 将軍は、余分な財産を人に与えてしまうという清廉な
人柄で人望もあります。
  江戸通[2004年04月04日22時55分]
お名前: 江戸通
 盲夏侯と呼ばないで −−新聞の記事からーー
 某新聞のスクープ写真です。
http://morning.scol.com.cn/2004/04/02/default.htm
 建武将軍の目があった瞬間の写真を此の程、入手しました。
 曹操の縁者であり忠誠と武勇では決して劣らない将軍の
姿です。
 このあとですか、金に目が眩んだ、、らしい。嘘っ

 江戸通[2004年04月03日23時47分]
お名前: 孫夫人登場
 突然、登場した孫夫人は、赤壁の戦いのおり、
劉備さんとできてしまったことは、知られて
いましたが、一人で表れています。
このままでは、蜀の命運も尽きるか!
 なにか、あったことは間違いないでしょう。
離婚は避けてもらいたいものです。里帰りにしてもらいましょう。
 http://morning.scol.com.cn/2004/03/30/default.htm
 劉さんは、人脈も財産ですね。我慢のしどころでしょうね。
劉さんも
   江戸通[2004年03月30日20時13分]
お名前: ついに「解散命令」
 新聞によりますと、張合(こう)騎下の涼州兵を
寒中に振り替え、蜀にいる劉備に対するため、丞相
曹操は、漢中にあった五斗米道本部を鎮圧した。
 張魯主宰は、家財道具を封印し曹操に差出て、逃亡
しました。これで、張角以来長く続いた、太平道の
決起もようやく収まるもよう。
 しかし、代償は大きく、曹操は、涼州を手放すことも
考えているようだ。
 http://morning.scol.com.cn/2004/02/14/default.htm
 これからも、目が離せない展開が続きそうです。
    江戸通[2004年02月27日18時45分]
お名前: CM「涼州馬」砂漠で鍛えた抜群の走り
 新聞によりますと、荀ケ(じゅんいく)さんが、
服毒自殺したらしい、なんでも丞相曹操が、空の
食器を送ったところ、「食い物がなくなる」といって
遺書と資料を揃えてなくなったとか、そんな騒動のなか
 凰トウ(蜀漢の軍師)が、流れ矢で死んだので、
劉さんも涙を流して泣いていました。
 関連記事
 http://forum.searchina.ne.jp/2004/0218/column_0218_001.shtml
 アッチラさんに聞きました。

  江戸通[2004年02月19日20時23分]
お名前: 江戸通
 「我ら同年同月同日に生まれざるも、
  願わくば同年同月同日」と誓った、
張飛、劉備、関羽の「桃園の誓い」は演義に
ありますが、事実ではないらしいというお話は、
聞いたことがありますが。
 http://morning.scol.com.cn/2004/01/19/default.htm
 なんとも、なしがたいですね。
 http://morning.scol.com.cn/2004/01/20/default.htm
 張角を首領とする太平道の黒幕、張道僚(当て字)が沛県の
出身でして、席(むしろ)売りの劉さんは沛には、劉邦いらいの
コネのある人でしたね。
 http://morning.scol.com.cn/2004/01/24/default.htm 
演義では、50キロの青龍偃月刀を操る、偉丈夫なのですが、
何故か、財神(ざいしん)として祀られているんですね。
 よえやよえや  yoeyayoeya ヨエヤヨエヤ〜〜 ♪
  江戸通
[2004年01月29日20時49分]
お名前: 密談をスクープか?
 新聞に’
 許都の配下、陳登似によれば、なんでも陳圭が
曹操のスパイで、袁術家の破談はこの陳圭の進言
によるものという記事がありました。
 (^0_0^) 本編には、詳しくないのですが、この
陳圭氏と暴れ者許都の配下陳登というのがどうも、
関係が怪しいという。一説には親子ではないかという
スクープもるようです。いずれにしても、袁術の呪い
をというか、追求は厳しくなりそうです。パタッ

  江戸通[2004年01月20日20時43分]
お名前: 江戸通
 ご参考までに、東晋に「山海経」という奇書がありますが、
東晋記室参軍 郭璞(かくぼく)というエライ人がかいたのですが、
第九海外東経(かいがいトウキョウ)をいまの北京語で読むと面白い
です。高校時代にみつけたのですが、あれから25年月日がたちました。
  感慨無量ですね。
    此寺の冬が好きだと聞いたから   京恋 88p[2004年01月17日19時26分]
お名前: ATTILA
http://news.searchina.ne.jp/2004/0114/national_0114_009.shtml

発信:2004/01/14(水) 20:30:32

『新浪網』14日付報道によると、四川(しせん)省の学者が『三国志演義』に登場する英雄の曹操と張飛が、実は親戚だったという新説を発表した。天府早報(電子版)が発表後、中国のインターネットの各コミュニティーで採り上げられ、活発な議論が交わされている。
    (略)
  しかし天府早報(電子版)がこれを発表した際には、「驚きの新発見」と打ち出したが、冷めた反応も。「劉禅が魏に降伏した際、面会した夏侯霸に向かって『自分の皇后は張飛の娘であり、張飛の妻は夏候家の娘なので、自分たちは親戚同士である』と命乞いをしたことは、『三国志演義』を読んだ者には馴染み深いこと」との指摘もある。

  インタビューを受けた沈氏は、「歴史上の人物の親戚関係などは、文学研究全体からみれば小さなこと。これを発表したのは、読者にもっと広い視野を持って様々な角度から『三国志演義』を見て欲しいとの意図があったため」だと説明した。
***********************************************

[2004年01月17日13時25分]
お名前: 江戸通
  「天府早報」見ました。
 ズ〜ッと昔に、江藤淳さんが指摘していた件、
だそうです。ほんとかな?
 
>イーさんこと、張飛さんを陳登が戒めたいう一説です。
 東洋史の話ではないのですが、謎の陳さんですね、、、
 ただものではないぞっ。ああ言いたい、かきたいぞっ。
  
 と
    江戸通
[2004年01月17日09時59分]
お名前: 甘 興覇
 ドモドモでございますです、甘 興覇です。
 んと、この「曹操・張飛親戚説」でございますが、出所はおそらく『魏略』に
書かれている夏侯覇のお話からではないかと思うのですが‥‥

 まず曹操と夏侯氏との関係ですが、『世語』などでは曹操の父・曹嵩は夏侯家
より曹家に養子に入ったとされており、曹操と夏侯惇・夏侯淵兄弟は従兄弟同士
ということになっています。この関係については三国志に親しんでいる方はご存
じの方が多いと思います。

 さて、問題の張飛と夏侯氏との関係ですが、先述しました『魏略』に置いて
こういう記述が見られます。
 建安5年頃、夏侯覇の従妹にあたる13・4の少女が、その故郷において薪取り
をしていた際に張飛によって捕らえられた。張飛はその女性が良家の娘(夏侯氏
は前漢創業の功臣・夏侯嬰の後裔)であることを知り、そのまま自分の妻とした。
その娘が産んだ女児が後、蜀漢の後主・劉禅の皇后となった。

 夏侯覇は夏侯淵の次男であり、四角五角さんのお話にある通り、司馬懿による
クーデターによって曹爽が誅殺された際に、曹爽と親密であったことから自らに
も禍が及ぶと感じ、蜀漢に亡命しております。
 っとまぁこのあたりがこの説の元ネタではないかと思うのですが‥‥

 ただし、この『魏略』あまり歴史書としては信憑性が‥‥っというところが
ありまして。一般的にはあらゆることを書こうとし過ぎて巷説に近いものまで
記述されていることや、もうひとつは書名があらわす通り”魏国寄り”の記述
が多いことが指摘されています。

 私自身は、夏侯覇が後には魏を裏切り蜀についたという経歴から考えて、この
話「巷説」に近いのでは?っと考えておりますです。
 っとまぁ、はい、私の分析はこんな所でありますです。

                           以上、甘 覇でした。
[2004年01月17日00時18分]
お名前: 広嗣
 中国の新説は、「天府早報」が報じたものだそうですが、「天府早報」のサイトを探しても記事が見付からない。(^_^;)

[2004年01月16日00時36分]
お名前: 広嗣
 中国は日本と比べ物にならないくらい親戚というか親族の範囲が広かったと思いますが、夏侯淵と曹操が、どの程度離れた「遠縁の親戚」なのでしょう。

 張飛の岳父が遠縁とはいえ曹操の「親戚」なら、劉禅も曹操と「親戚関係がある」ということにならないのかな。劉禅は張飛の義兄弟劉備の息子でしたよね。まさか劉備も曹操の「親戚」ということにはならないでしょうけど。

[2004年01月16日00時18分]
お名前: 江戸通
  燕人張飛に献
枹朴子の酒戒(酒のいましめ)によります。
 喉の渇くとき、冷たいもののがぶ飲みが体に危ない。
 大小の失敗もすべては酒の失敗による。しかも、俗人は
 これに楽しみ浸る。〜〜途中略〜〜
  或るものは、わははと一人で笑っている。XX脱ぎ帯びは、
 解き広げ。
 イーさんこと、張飛さんを陳登が戒めたいう一説です。
 風林火山さんに、教わったのですが、イーさんは、翼、など異字
 で表されますが、読ではイーさんだったのですね。
  江戸通[2004年01月15日20時51分]
お名前: 四角五角
 今日のネットニュースの一覧に「曹操と張飛が実は親戚関係?!」という記事が載ってました。なんでも中国の三国志演義研究の大家が打ち出した新説なんだそうです。でも、私はこの説は前から知ってました。田中芳樹という作家が書いた三国志の短編がその内容でした。
 縁戚関係を言うと、まず張飛の嫁さんはなんと魏の将軍夏侯淵の娘。そして、夏侯淵自身は遠縁であるけれど曹操の親戚。故に張飛と曹操は親戚となるわけなんです。では、何故張飛の嫁さんが夏侯淵の娘だと分かるのかというと、三国時代も後半に魏の将軍で夏侯淵の息子である夏侯覇が蜀に亡命してきます。そして、この夏侯覇は蜀にあって貴族に列せられるのです。何故貴族に列せられるかというと張飛の娘は劉禅の后だから、その縁戚という理由です。
 というわけで、この夏侯覇という武将は魏でも蜀でも貴族として遇された不思議な宿命を背負った人になるわけです。これが、田中芳樹氏の説なんですが、中国で発表された新説はこれとはちがう説なのかな?[2004年01月14日20時28分]
このテーマについての発言をどうぞ。(管理の都合上書き込み時のIP情報を内部保存しております)

氏名
E-mailURL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。