記事タイトル:歴史的に阪神優勝を考察?

書き込み欄へ 記事一覧に戻る
お名前: 広嗣
 少なくともリーグ優勝に限っては1950年以降の記録しか参考にしていないのはないでしょうか。この頃から現在のような2リーグ制になったからなのでしょう(球団名の変遷はありますが)。余談ですが、この当時の阪神は、「大阪タイガース」と名乗っていたのですね。今でこそ本拠地は兵庫県に移っていますが、大阪の人が阪神を「大阪の球団」と言うのは、この当時の名残なのかな。


                                 広嗣


追記:ご覧になった方も居られると思いますが、数年前に某「国営」放送局のお涙頂戴ドキュメンタリー番組で、この頃の広島の草創期の苦闘を取り上げたことがありました。

[2003年09月19日02時08分]
お名前: ルイ17世
>調べてみると、どうやら1947年の優勝は、含めていないようですね。

 あれま!なんか某番組ではないのですけど「へえ〜」です^_^;。
 しかし、こうなってしまったのは、まだ日本が占領中だったせいから
なのでしょうか。[2003年09月17日21時44分]
お名前: 広嗣
 今朝の某「国営」放送局の報道で「4回目の優勝」と言っていました。調べてみると、どうやら1947年の優勝は、含めていないようですね。


                                  広嗣

[2003年09月16日23時53分]
お名前: 広嗣
>5回目の優勝の今年

 これまでに起きた事の中から選ぶとすると、ありそうなのは、「イラク派兵(決定)」と「WTO交渉決裂」でしょうか。


                                  広嗣

[2003年09月16日00時47分]
お名前: ルイ17世
 どうも、ルイ17世です。

 18年ぶりに「阪神が優勝」しましたが、ここは歴史フォーラムという
事で過去「阪神優勝」の時代(戦後ですけど)に何があったのかを
アップさせていただきます。
 で、この「阪神優勝」ですけど、今年を含めますと戦後5回目となり
ますが、怖ろしいことに?「阪神が優勝」した時は、なぜか戦後史の
ターニング・ポイント(特に日本経済が飛躍・発展する点で)の時に
なっています。

 戦後最初の優勝は、1947年(昭和22年)ですが、この年の日本
は連合国の支配下であり、経済面でも日本は立ち直ってませんで
した。しかし、この年は日本国憲法が施行(5月3日)、名実ともに
日本が民主国家の道を歩み始めた年でした。
 他方「2.1ゼネスト中止」にみられる様に、アメリカの対日占領
政策が冷戦を背景に、軌道修正された年でもあります。
(この中止により、以後大規模な労働争議は計画されず、ある意味
では経済安定にとっての労使協調時代への先駆けと云えるかも
しれません。)

 2回目の優勝は1962年(昭和37年)で、この年は第三次世界
大戦への引き金になったかもしれないという「キューバ危機」があ
りました。

 3回目の優勝は1964年(昭和39年)東京オリンピックの開催
そして、高速道路建設・東海道新幹線の開通など、戦後日本の
高度成長を象徴するビッグイベントが続き、この翌年から始まった
戦後最長の「いざなぎ景気」(5年続いた)の、いわゆる「高度経済
成長時代」のきかっけになった年でした。

 4回目の優勝は1985年(昭和60年)で、この年は日本と世界
経済の転換期になったといわれるプラザ合意(通貨分野で円高
を演出し、経済がグローバル化するきっかけをつくる)がなされ
これが翌年からの、まだ記憶に新しい「バブル景気」への原動力
となり、株価、地価は天井知らずの上昇を続け、日本国内ばかり
でなく海外まで土地を買い占め、今では死語^_^;の「ジャパン・アズ
NO1」と呼ばれる黄金の時代を築きました。

 ということで(あくまでも期待ではありますが)歴史は繰り返すと
いう前提があるとするならば「巨人ファン」の私でも、今年の「阪神
優勝」が不況国家日本にとって、景気回復の前兆になってくれれ
ばと思ってます。

追伸:でも、案外とんでもない歴史へのきっかけになるかもしれ
   ませんが?・・ポカッ(\☆/)。[2003年09月15日23時09分]
このテーマについての発言をどうぞ。(管理の都合上書き込み時のIP情報を内部保存しております)

氏名
E-mailURL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。