記事タイトル:軍事】自衛隊はイラク戦に耐えられるか?

書き込み欄へ 記事一覧に戻る
お名前: 敬ちゃん
現在における陸上、航空、海上自衛隊の立場及び日本の防衛力、又、違憲、合憲何れか

この問題は、簡単に解くことが出来る。自衛隊は、違憲ではない。
まず第1・日本にある陸上自衛隊における車両は、他国に攻撃をするには、不可能といってもいいほど装備がなされていない。まず、日本国内で生産されている事、つまり、日本国内でしか威力を発揮しないのである。分かりやすく言うと、日本国外に陸上自衛隊の車両を輸出したとして、その車両は、甘い環境に慣れすぎているために、他国での戦闘に耐えられないのだ。その例として、砂ぼこり、戦争の良くおきる地域として、イラク等の砂漠地域に多いそのため、その障害を克服するために、開発が再度必要となるわけである。
その2・日本国憲法これは、ドイツのワイマール憲法を基にして、アメリカ(アメリカ軍上層部)が、作ったものといっても間違いではない。自衛隊の第1歩警察予備隊これは、アメリカが作らせたものである。ソレからの発展が自衛隊であるからして、アメリカが作ったものをアメリカが変えたのだから、文句などない。
以上のことを踏まえた事で、自衛隊が、違憲でないと、証明できる[2003年09月24日23時06分]
お名前: 江戸通
  自己レスです。
>どっかで一隊にぶつかったことあるんですよね。
 スミファク辺りの横十件を歩いていると、縦に一列に
歩く「王ファミリー」に遭遇ってことじゅないですよ。
 日本海を望む山岳(おかかも)でOH−1の一隊に、
接近遭遇したことがあるんですが?まさか、出迎えのつもり
あんなにガス代使わすわけないじゃありませんか。
 あっそれから、F!%ってガトリング砲は、主翼の付け根
に固定されているんでしたね。航空自衛隊の駐屯地は遠いので
遠くからしか見てなかったでよく解りませんでした。
 イラク戦争の記録写真集を見ると、自動小銃にガムテープや
粘着性の凝固剤を多用している事が多いのが散見されます。
 砂嵐もあるのでようが、機材を選択するに当たっては、重機関銃
や自動小銃の類は抑えたほうがいいかも。
 膨大な陸軍元正規兵がいたのですから、治安維持といっても直に、
戦争のようになるのでしょうね。
 あれは、まるで劇場版Xファイルのようでしたね。
  江戸通
[2003年09月07日10時25分]
お名前: 広嗣
> 今だと、日本には「ブッシュ大統領の私有地」(管理人:小泉)と
>書かれているかもね

 あるいは「Japan County, Texas State」(テキサス州日本郡)かな。


                                  広嗣

[2003年09月07日01時38分]
お名前: 江戸通
 66mmロッケット弾の処理は、自衛隊の爆弾処理班
が扱いなれてないせいか、アメリカ軍から専門家を
招聘し処理が終わったようです。
 案外手に入りやすいでしょかね、カービン銃もあった
というのは、マニアの域なのか?
 フセイン政権末期の瀬戸際政策の数々の為か、装備も
軽装で災害出動とは峻別してくれぐれも、同じ機材は、
使うべきではないですね。対空兵器は不要かも知れません
が、自慢のOH−1は大量投入がいるかも知れませんね、
ポーランドのように出歩かないという出動もありか?
どっかで一隊にぶつかったことあるんですよね。
  江戸通[2003年09月06日10時53分]
お名前: ルイ17世
>例えば首相官邸にある世界地図を是非一度見てみたい!

 今だと、日本には「ブッシュ大統領の私有地」(管理人:小泉)と
書かれているかもね。[2003年09月05日21時16分]
お名前: 広嗣
 例えば首相官邸にある世界地図を是非一度見てみたい!


                                  広嗣

[2003年09月05日02時05分]
お名前: ルイ17世
 なんか、アメリカですけど、イラクにおいてアメリカ軍がほぼ毎日
襲撃を受けるという、なんか「ベトナム戦争」状態に根を上げて?
とうとう治安回復という名目で、国連に泣きを入れた?「イラクへの
多国籍軍派遣を容認した国連安保理新決議案」を出すみたいですね。
 
 でも、この決議案が可決されても日本は「国連平和維持活動
(PKO)」なら参加するけど、国連多国籍軍なら自衛隊は参加
しないみたいです。
(理由は、そのためには特別措置法がいるとか?)
 では、そうするとこの前可決した「イラク支援法」・・・て何?

追伸:そうか・・やっぱり「イラク支援法」でなくて「アメリカ(ブッシュ君)
   支援法」だったのか^_^;[2003年09月04日21時19分]
お名前: ATTILA
化学防護車 CRV 化防車 化防車メイン 化防車特集

汚染地域内で行動し汚染状況を検知・測定する
武装 12.7mm重機関銃 検知 有毒化学剤 試料採取 マニュピレータによる汚染物の採取
乗員 4名 測定 放射線強度 気象観測 局地気象観測
重量 14.35t 速度 95k/h 特殊武器防護 空気浄化・放射線遮断

 これは必須ですな。なにしろ、フセインはんも、ビン・ラー
ディンはんも所在不明ですからねぇ・・・

 それに、猿ブッシュもプードルもいまだに化学兵器はあるっ
て言ってるもんね。(笑)
[2003年09月01日01時15分]
お名前: ATTILA
82式指揮通信車
略称:CCV 愛称:コマンダー
重量 約13.5t 全高 2.38m
乗員 10名 全長 5.72m
最高速度 約100km/h 全幅 2.48m
エンジン 水冷式4サイクル
10気筒ディーゼル
220hp 武装 12.7mm重機関銃×1
7.62mm機関銃×1
[2003年09月01日01時07分]
お名前: ATTILA
89式装甲戦闘車
略称:89FV 愛称:ライトタイガー
重量 約25t 全長 5.7m
乗員 3名+7名 全幅 3.2m
最高速度 約70km/h 全高 2.5m
エンジン 水冷式2サイクル
6気筒ディーゼル 航続距離 400km
武装 35mm機関砲*1
7.62mm機関銃*1
79式対舟艇対戦車誘導弾
発射装置(重MAT)*2
[2003年09月01日01時05分]
お名前: ATTILA
87式偵察警戒車
略称:RCV 愛称:ブラックアイ
重量 約15t 武装 25mm機関砲×1
7.62mm機関銃×1
乗員 5名 全長 5.99m
最高速度 約100km/h 全幅 2.48m
エンジン 水冷4サイクル
10気筒ディーゼル 全高 2.8m

 これは?
[2003年09月01日01時04分]
お名前: ATTILA
96式装輪装甲車
略称:WAPC 愛称:クーガー
重量 約14.5t 全長 約6.84m
乗員 10名 全幅 約2.48m
最高速度 約100km/h 全高 約1.85m
エンジン 水冷式4サイクル
6気筒ディーゼル360hp 製造所 小松製作所
武装 40mmてき弾×1または12.7mm重機関銃×1

 これって、クーラーありそうな・・・、

 なぜって?エンジンが水冷だから(笑)
[2003年09月01日01時01分]
お名前: ルイ17世
 個人的にはブッシュ大統領のための法だと思う、イラク支援法が
成立しましたが、法律が出来てしまった以上どうのこうの云うのは
云えませんです。
 なんせ、法案を可決したのは、国民の代表たる国会議員によって
構成される国会。よってその代表を選んだ以上(選挙に行っていない
いないかは別として)マスゴミが何を云っても議会制民主主義国家の
原則?により良くも悪くも責任は我々国民ですからね。
 
 でも、願わくば今回の法案により未だにゲリラ戦が繰り広げられて
いるイラクに自衛隊を派遣するのであれば、少なくとも最強の兵器で
完全武装させ、ある程度の現場の判断を尊重させて派遣させないと
まずいのではないかと思いますが。[2003年07月30日20時54分]
お名前: 広嗣
 2週間ほど前の朝鮮への米支援と軍事転用関連の話です。

 防衛庁のホームページ http://www.jda.go.jp/ によると、2002年度の防衛庁の予算は、5兆円弱です。内、武器などの購入に充てるとされる「装備品等購入費」は、9206億円です。7月15日にAttilaさんが紹介した、脅威を煽る連中の「試算」は200億円です。200億円が少ないとは言いませんが、防衛庁の言う後年度負担=ローンで装備を購入している国の装備って、仮にローンの手付金としても200億円の国に劣るものなのでしょうか。


                                  広嗣

[2003年07月29日23時56分]
お名前: グーグー
わかりきった話だと思いますが
戦闘地域 非戦闘地域の区別の議論なんて意味がない
自らがいるところが非戦闘地域にするぐらいの
気力を持ってほしいし、
その任にたえられる指揮官が、選任されることを望みます
これが一番難しいことかもしれないけど

本を読んでると 他の国では盗賊などが跋扈していても
旅の商人が野宿で荷を解きゆるりと休める国があった
という記載があるようですし「随所に主となれ」
ということでがんばってほしいです
[2003年07月27日08時29分]
お名前: 江戸通
 いまでも、脳裏に焼き付いているのですが、新型の96式は、
外見涼しいそうで、居住性はよさそうですが、クーラはなんか
弱いって感じでしたな。隣でトラックが牽引した炊飯器を使っ
ていたせいもあるんですが。
 装甲は見た目薄そうだし、搭載火力も居住性は、犠牲にできそう
もないですね。低圧砲系だと気の向いた時に発射しても、中まで
熱くならないでクールのままでいられそうだったですよ。
 HOTだったりすると、装填時に取り合いにならないかしら、
専用の装填装置はなかったな。
 答えになっていないですね。炊飯器はそれにしても人気なかった
なー。案外性能よかったんですが。
 江戸通[2003年07月26日08時19分]
お名前: マック
江戸通さんの
サガー系低圧砲、いや低圧砲火だっけ。

サガーというと、ソ連製の元祖・携帯用対戦車ミサイルで、
ロシア戦車の滑空砲では、こういったミサイルも発射できる
そうだけど、T80、T90戦車について、そのオプション
としての砲弾については、、まだ勉強不足なのだ。
今日のところはネ。

低圧砲というと、水圧緊縛法、、緊縛という字は違うようだけど
これが確立するまでの古い砲身のような気がする。

日本帝国陸軍の95式重戦車の70ミリ短砲身戦車砲が、まさに
この低圧砲で、簡単に作ったとか、、どこかで読んだ気がする
わい。

ほほほほ ほな ばいぱい
おやすみなさい もう 寝るぞ

[2003年07月25日04時26分]
お名前: マック
えっと
戦闘車タイプの兵員輸送車で
車内から、お客さんの兵士が、自動小銃の先端を銃眼から
出して、それぞれ発砲する。
これは世界的に廃止されつつあります、ようするに
意味が無い。
かえって、装甲、車体構造を弱くするだけ。
最新鋭の89式に、車体側面、後部に球体の銃眼を設けたこと
を非難するひとも多い。
これら戦闘車の課題は、なんといっても装甲の強化です。

それから ついでに一言 エアコンですけど
自衛隊の軍用車には、そもそも エアコンは・・・・・・・
ううむ しっかり裏が取れないことは書かないほうがいいかな。
74式中戦車には、エアコン、クーラーのたぐいは無いことだけ
ははっきりしているのですけど。。
おそらく装甲車にも無いと思います。
夏は暑くてあたりまえ??

銃弾の値段は、わからん。

北朝鮮でも、カラシニコフ(AK47)銃ぐらい
は、ライセンス生産している。
[2003年07月23日18時53分]
お名前: コンコン
装甲兵員輸送車(APC)と歩兵戦闘車(IFV)の違いは
APCが兵員を前線に運ぶだけで、戦闘は徒歩で行いますが、
IFVは、車両の中から戦闘ができるという点が違います。[2003年07月23日12時41分]
お名前: 広嗣
 「公共工事」と同じく情勢がどう変わろうと「既に決まっている」というだけで今年の10月か遅れても11月には自衛隊がイラクに派遣されることは間違いないでしょう。名目上は「非戦闘地域」でも、洗車と銭湯通いというわけにはいかないでしょう。

 既に米軍がゲリラ戦と言い始めていることから考えても、「戦闘地域」と「非戦闘地域」の区別は、有名無実と化しています。少し前に始めてPKOに派遣された部隊の隊長(指揮官?)が、某「国営」放送の特集番組で「撤退」に触れていました。恐らく卒業した筈の防衛大学校やその後の研修・教育でも教わることがなかったという部隊の撤退が、この元指揮官にとって決して小さい問題ではなかったようです。

 イラクに派遣される部隊の指揮官は、この元将軍(?)以上に部隊を撤退させるかさせないかが深刻な問題になるのではないでしょうか。法律の規定に従う限りは、派遣された自衛官が「戦死する」ことはあり得ない筈ですが、現実には「戦死者」が出る危険度は、これまでのPKO以上に高いと予想しています。今の自衛隊に「独断専行」が認められているか分かりませんが、イラク占領米軍支援法に撤退の規定がない以上、派遣部隊の指揮官の判断で決めなければならなくなるのではないでしょうか。

 今では「独断専行」というとその人の独善的な行動といった形で非難めいた使い方をします。しかし、旧陸軍では例えば中隊長が上官の命令を待っている余裕がないほど緊迫した情勢では中隊長の判断で戦闘が行えるといった程度の意味合いでした。意味が大きく変わった原因は、2.26事件であり、その後の軍の行動にあります。ここで言う「独断専行」は、2.26事件以前の「独断専行」の意味です。

 「退くことを知らない」という言葉は、威勢が良いし格好が良いかもしれません。しかし、撤退は攻撃と遜色がないほどに重要な戦術です。一部には今も撤退そのものを悪と考える人がいるのではないでしょうか。仮定の話ではありますが、イラク部隊が実際に撤退せざるを得なくなった場合に、こうした考えに取り付かれた「政治家」やこうした考えの人におもねる「政治家」が、針小棒大に騒ぎ立て、中には「自決」などと大騒ぎする輩も出てくるのではないかと危惧しています。


                                  広嗣

[2003年07月21日01時44分]
お名前: ヘイ
歩兵戦闘車の補足です。

兵員輸送用の装甲車は、機銃つまり機関銃しか武装してないということです。
だいたい、12.7mmか7.62mmってとこでしょうね。

歩兵は、文字通り歩く兵ですから、戦車部隊に出くわすと、「ほへ〜っ!?」となりますね。歩兵戦闘車は装甲車に比べると高いですけど、使いではあるようです。

イスラエルのメルカバは、戦車ですけど、兵員を収容可能。



備備備

武武武

弾弾弾

鈍鈍鈍
[2003年07月20日16時10分]
お名前: 国防問題担当補佐官自殺
 フレア首相が来日します。ひとまず、よかったですね。
マスコミのイラク報道もようやく沈静しました。
 なんでも、イラクにいた女性ジャーナリストは、JPRESS
の山本女史ひとりだったからなんだそうで?
 象徴的に子供に兵士の服装をさせた、イラクからの回想録が、
並んでいました。やっぱり、日本のマスゴミって言う感想を
深くしました。
 つい先日ですが、英国国防問題担当の補佐官が、行方不明となり
死体となって発見されました。マスコミに流れていた情報の殆どは、
BBCを含めてこの補佐官が、発信していたもようです。
 「ワンスアポンナタイムアメリカ」のワンシーンのような、幕切れ
です。ヘンリー.キッシンジャー補佐官が、若い頃ぐれていたので
多少の演出をして映画化されたとされるいわく付きの作品でしたなー。
 さすが、ヘイさん、89式装甲羅は、大戦略シリーズの情報ウィンドウ
から、スペックをみておきました。
 この頃は、親水祭で炊き出しのお供でしか、96式は見ていませんので
はっきり、兵装も解らなくなっていました。HOTでしたっけ。低圧砲が
搭載火器としてはいいんでしょうね。
 最近では、バクダン(米菓子)製造機を牽引するのに使っていたかな。
  江戸通[2003年07月19日11時01分]
お名前: ヘイ
歩兵戦闘車の定義は知らないなりに、大戦略シリーズの解説本を整理してみました。

米国
M2ブラッドレー:TOW対戦車ミサイル、25mm機関砲、機銃

ドイツ
マルダー:ミラン(HOT)対戦車ミサイル、20mm機関砲、機銃
※マルダーは、英語でいうマーダー殺人者か?

日本
89式:重MAT対戦車ミサイル、35m機関砲、機銃

ロシア(旧ソビエト)
BMP-1:AT-3サガー対戦車ミサイル、73mm低圧滑腔砲、機銃
BMP-2:AT-5スパンドレル対戦車ミサイル、30mm機関砲、機銃
BMP-3:100mm低圧滑腔砲、30mm機関砲、機銃
(BMP-3の100mm低圧滑腔砲から、9M117対戦車ミサイル発射可能)

中国
YW309:レッドアロー対戦車ミサイル、73mm低圧滑腔砲、機銃
(BMP-1のコピー)


兵員輸送用の装甲車と歩兵戦闘車の違いは、機銃以上の武器を装備していること。
してみると、

イギリス
ウォリアー(戦士):30mm機関砲、機銃

フランス
AMX-10P:20mm機関砲、機銃、ミラン(HOT)対戦車ミサイル搭載可能

イタリア
VCC80:25mm機関砲、機銃

スウェーデン
CV90:40mm機関砲、機銃

なども歩兵戦闘車ということになりますか。

米海兵隊のものは、データが無いのでわかりません。
[2003年07月17日21時35分]
お名前: ライオンにハ〜?
 r
基い! 昨日、首相小泉氏よりライオンは、子でも背骨を賭けて
争うという訓示を頂いた。つまり、腰が痛いくらいでライオンは、
負けないぞ!という意味なのです。解りますか?
 89式装甲羅というご指名を拒否しては卑怯なのだ。
 かつて、冷房がないから「わかしお」は駄目ということではなかったけっ、
ちがうの?
 マックさん、ちゃがやーしまんせんかにゃ〜。
 まあー、80年代に行われた議論の逆転現象というか、サガー系の低圧
砲火を不器用にとり入れた結果ともいえるかもしれませんね。
 アラム語では、バビロニアというのはダーツの生える国というらしいと
いうことは調べられたのですが、10月の天気は、わかりません。
 ただ、ちょっときになるのは、アラムと古バビロニアは敵性国家同士であり
いまでは、バルカン半島出身の海の民がでるまで、理解をする必要を
認めなかったというのは、確からしい。
 マックさん、96式は触ったこともつば付けたこともないの、ぼく。
  江戸通[2003年07月15日21時17分]
お名前: ATTILA
 こういう計算で、2百億円が正しいんですって

-------------------------------------
10万トン = 100×E(3)ton = 100×E(6) kg   
100×E(6) kg ÷ 5kg = 20×E(6)袋
20×E(6)袋 × 1000円 = 20×E(9)円 = 20,000,000,000 = 2百億円
ということになります。
-------------------------------------------
[2003年07月15日12時26分]
お名前: グーグー
えーと
民間に出回っている散弾銃でも
仁丹ぐらいの弾が詰まっているもの
九つしか詰まってないもの
ひとつだけのもの「スラッグショット」
種類があって
12番
24番
410
口径があり
 つけたし 散弾銃の撃てる弾の表現の仕方は、ライフルの直接銃身の穴の直径表示するライフルと違い1ポンドの何分の一の弾をつめられるかという表現をします。
12番なら 1/12ということですね 1番なら もう大砲なみでしょうけど
12番は標準的で、24番は高齢の方とかが好まれるようですね
410はアメリカスタンダードよくしりません。」
ということで 自衛隊の小銃用弾薬でもかなり種類があって価格も違うように
思うのですが、スナイパー用とかもあるのかな


[2003年07月15日12時04分]
お名前: ATTILA
 そういえば、タマちゃんはいくらでしょうね?

 腹が減っては戦は出来ぬ。弾がなくても戦は出来ぬ。
最近は、玉がなくても戦に行くようですが・・・ (シモネタ)

 銃一丁にマガジン一個じゃ、パレスティナコマンドですしねぇ・・・

 自衛隊の小銃用一発で100円くらいでしょうかね?たしか、
狩猟用散弾銃でそのくらいだとか・・・

 大砲の弾は?ロケットランチャーは?・・・以下略

[2003年07月14日17時37分]
お名前: 広嗣
 きのうの書き込みの「左翼」は、「無自覚右翼」(?)(Attilaさんの言う「草の根右翼」への皮肉です(^_^;)。でも、嘗ては本当に左翼だったのかもしれません。アメリカ合衆国の新保守主義者も、1960年代は「リベラル」と呼ばれる人々だったのが、ある時期を境に突然「保守派」に転向した連中です。1960年代当時の連中は、自分達が呼びかければ大衆が決起して社会を変えられると信じていたようです。ところが、悪く言えば笛吹けど人は踊らずで、大衆に「失望した」連中は、大衆への思い込みと自分達の力への思い上がりの反動で一気に右傾化したわけです。

 日本でもナ○○ネもこういった部類に入るという指摘がありますが、某国がミサイルを打ち上げたり、別の国で民間機でビルを倒壊させるまでは、誰もが持っている(筈の)脳の動脈瘤のような存在でした。そこら辺は同じ自称左翼民族主義者の(-_-)Attilaさんと同じかな。


                                  広嗣

[2003年07月14日01時22分]
お名前: ヘイ
>ATTILAさんへ

> さて、近頃は左翼民族主義者を自称している小生にとっては、「左翼」
>って、みんなそうなんですか?などとは、見逃すことの出来ない暴言で
>ありまするな。(^○^)

<前後転倒>

>>> こんな程度のことで脅威と騒ぐ

よくよく文章を読んでみると、ここの部分は確かに右翼ですわね。

>>>は、きっと自衛隊を廃止したいが故に役立たずと思っているんでしょうね。

こちらになると、左翼らしくなって文脈の前後関係がおかしくなります。


広嗣さんも、人が悪い。^_^;;;


広嗣さんが言われる左翼というのは、旧社会党=現社民党の何でしたっけ、非武装中立論ですか、これを念頭に置いての発言ではないかと想像するものです。しかしながら、自分としては、日本共産党が自衛隊に対してどういう考えを持っているのかわからないので、…まあ、そういうことです。

右翼は、自衛隊容認からもう一歩踏み込んで、軍隊へ格上げしようじゃないかという勢力であるとの認識です。近頃は国防軍という言葉がさかんに出てきますがね。



右向け、左ぃ!
[2003年07月13日23時04分]
お名前: ATTILA
左翼とちゃうわい!右翼だよん!

>> こんな程度のことで脅威と騒ぐ「左翼」は、きっと自衛隊を廃止したいが
>>故に役立たずと思っているんでしょうね。(広嗣さん)

>「左翼」って、みんなそうなんですか?

>右や左の旦那様あぁぁ〜い!(ヘイさん)


 拝啓、梅雨寒の候、みなさま益々御清栄のことと御喜び申し上げます。

 さて、近頃は左翼民族主義者を自称している小生にとっては、「左翼」
って、みんなそうなんですか?などとは、見逃すことの出来ない暴言で
ありまするな。(^○^)

 さような発言をしてるのは「右翼」だよん。(^_^)

 というより、「草の根保守」でしょうね。いままで幸せに暮らしてきた
のに、9.17ポチ金ちゃん談合事件で、とんでもない現実に直面してキレて
しまった人達や、自分は「右翼」だと自覚しないで過ごしてきた「草の根
右翼」でしょう。

 911でキレたアメリカ人と同じような人達でしょうね。

 坊主憎けりゃ、袈裟まで憎いってことでしょう。

 ほんとの右翼は、こんな程度じゃキレないと思うなりけりです。

 時たま書いてる日韓朝問題のサイトにも、食糧援助=武器援助論を掲げる
のが出てきてウダイのであります。

 小生も、好悪はべつにして、食糧が武器になってもたいしたことないよ
と思ってますけど、ハエを追うには、ある程度具体性がないと・・・とい
うわけで、ご協力願う次第です。

 ま、話題の中で、性能や価格などを適宜付け加えていただければ・・・、
というお願いです。m(__)m

 昨年の9.17ポチ金ちゃん談合事件以来、拉致問題やってる掲示板がわっ
と増えまして、一方で従来から日韓問題、日朝問題やってたサイトが集中
攻撃されたりしてるんです。

 攻撃されて掲示板閉鎖してしまったサイトもかなりありますね。大昔に
歴史SIGにも書いてたはずの金明秀さんの掲示板も、この春先に閉鎖さ
れてます。
 そこにくっついてた半月城さんは、掲示板がないから無事居直ってる(^○^)
見たいですが・・・
(多分、ここからリンクあり)

[2003年07月13日19時44分]
お名前: マック
なになに
江戸通さんの書き込みを拝見して・・・・・

>  当然発生します。具体的には、虎の子の89式兵員輸送車を
>  含む戦闘装備問題

えっ 驚いた 持っていくのは、てっきり 96式装輪装甲車だと
ばかり思っていました。
なるほど89式か。
89式は、キャタピラ式の装甲戦闘車で、歩兵戦闘車です。
乗員3名に、歩兵7名を乗せることができる。
どちらかというと、歩兵はおまけで、、、
旋回砲塔に35ミリ機関砲(同軸の7.62機銃付)、砲塔両側に重MAT
(対戦車ミサイル)を発射器を装備しています。

もっと軽武装の歩兵輸送車でも、10名ですから、7名定員は立派かも。

ちなみに89式戦闘歩兵車は、ドイツの最新鋭戦車レオパルト2A5より
も高価格で、アメリカのM1A2戦車よりは、ちょっと安いといわれています。
ゆえに大量配備できるわけがない。

それから 陸自が誇る
90式戦車は、9億1000万円でして、世界NO1のお値段。
最新鋭のドイツ、レオパルド戦車が、2両買えて、お釣りがくるとか。
  
[2003年07月13日17時07分]
お名前: ヘイ
> こんな程度のことで脅威と騒ぐ「左翼」は、きっと自衛隊を廃止したいが
>故に役立たずと思っているんでしょうね。

「左翼」って、みんなそうなんですか?

右や左の旦那様あぁぁ〜い!

自衛隊には、カラシニコフのパチンコやトカレフの水鉄砲で十分ってとこですか?
[2003年07月13日12時32分]
お名前: 広嗣
 Attilaさんの疑問にまともに答えを考えてみました(^_^;)。ただ計算し易くするために数値は切りのいいところにしてあります。

 日本でよく見かける5キロ1袋の原価を1000円として、10万トンでも変わらないとして2000万円、1丁5万円として400丁ということになります。「大隊事務部」である大隊(朝鮮でもこう呼んでいるのかな)本部は銃を持たないと勝手に決め付ければ、1個(歩兵)大隊に行き渡るか不足する程度の自動小銃が買える計算になります。しかし、弾がなければどんなに優れた銃も玩具と変わりはありませんし、一国の軍隊が1個大隊だけと言うことはありえませんから、米の横流しで銃を買うつもりならもっと米が必要になります。

 しかし、これは算数の問題でしかなく、供給過剰になれば価格が下がるのが市場です。日本の古米を全て朝鮮に送って、その米が全て横流しされても、供給過剰になって価格は暴落、よくて10トンのときと同じ、もっと手に入る金が減る可能性さえあります。結局援助米が全て武器に化けてもその脅威は杞憂のものでしょう。

 こんな程度のことで脅威と騒ぐ「左翼」は、きっと自衛隊を廃止したいが故に役立たずと思っているんでしょうね。


                                  広嗣

[2003年07月13日02時36分]
お名前: 江戸通
 10月を目途に、イタリアーヨルダンーバクダットの基幹
輸送を受け持つことになった、自衛隊ですが、治安維持や展開
活動をするには、1000人規模の増派を含む装備の問題も
当然発生します。具体的には、虎の子の89式兵員輸送車を
含む戦闘装備問題です。
 「夢。イラク」と題されたイラク未来プロジェクトでは、
諸国民に先ず、イラク人である事を自覚して欲しいという
声明が出されていますが、アッシリア人、トルクメン人には
感謝の辞が示されただけでした。
 北朝鮮が核再処理工場を稼動させたことにより、ウラン処理
問題はイギリス政府の報告を鵜呑みにしたCIA長官が、辞意を
漏らす責任問題と言う事になってしまいました。
 イギリスさん「これ」って言ってましたよね、どうぞとマイク
を渡したんですと。
 それでは、一曲「はい」、、、、、、
 瀬戸際にも見えるこのやり取りは、CIA等の機関は、危険水域
に達した北朝鮮問題に没頭するという政治らしいですね。
 
 xーFILEでは、バイオテロ事件に関連して、スカリー捜査官
の息子、ウィリアムをキリストの再来とする新興宗教とドゲット捜査官
ロバート.パトリック  もしかしてターミネータさん?)の戦いに
なってしました。頭の痛い話ですな。尚、ウイリアムというのは、
どうも「Lord of flies」の作者ウイリアム.ゴールデン
からとったらしいです。
  〜〜マイク 次の人
[2003年07月12日15時08分]
お名前: ATTILA
コンコンさん>ありがと

 腹が減っては戦は出来ませんから、おっしゃるとおりだと思います。

 [2003年07月12日12時37分]
お名前: コンコン
ATTILA さんこんちは
小銃は1丁3〜4万程度で買えるところもあります。
ただ米は市民に渡さず、兵士用になるということでしょう。
「腹が減ったら戦はできず」といいますからね。
武器があってもやる気のないものが持っていても役に立たな
いですからね。つまり米も重要な兵器といえるでしょう。[2003年07月12日08時20分]
お名前: ATTILA
 ところで、武器っていくらくらいするんでしょ?

 某所で北朝鮮に食糧援助しても、転売されて兵器になるなんていうてるのがいるんですが・・・

 古米10万トンで、戦闘機をなん機買えるかわからんと意味ないですよね。

 古米10キロで空気銃一丁買えても、軍事的には意味ないわけで・・・

 たしか、パキスタンのトライバルエリアで、カラシンコフが十万円未満だとか聞きましたけどね。

 自動拳銃だと、4〜5万円くらいだとか・・・

 さて、古米10万トンで、どんな武器が買えるんでしょ?
[2003年07月11日21時43分]
お名前: グーグー
追伸 前のレスの各行動の決心を現地の下級指揮官に丸投げすることもやめてほしいな
[2003年07月04日11時02分]
お名前: グーグー
てぇっと イラクで死んでも 交通事故並みの扱いでもあるわけなんだろうなー
行く人たちにはその理由を噛んで含めるようにいって なおかつ ことあれば、
それ自体に意味があるということを伝えるようにしないといけないじゃないかな
はい いっていただきました 死んじゃいました 香典だしました。
でおわってほしくないなー
[2003年07月04日10時53分]
お名前: 広嗣
 http://www.kantei.go.jp/jp/houan/2003/iraq/030613iraq.html を見る限りでは、グーグーさんの疑問の答えになりそうな規定は、「イラクにおける人道復興支援活動及び安全確保支援活動の実施に関する特別措置法」にはありません。精々第9条で「内閣総理大臣及び防衛庁長官は、対応措置の実施に当たっては、その円滑かつ効果的な推進に努め
 るとともに、イラク復興支援職員及び自衛隊の部隊等の安全の確保に配慮しなければならない。」と謳っているだけです。


                                  広嗣

[2003年07月04日00時12分]
お名前: グーグー
イラク派遣特措法はいいとして
自衛官に死傷者が出たとき、
1 その地域から撤収する
2 首都等に集合する
3 イラクから引き上げる
このうち どれになるのかな
それと 非戦闘要員に被害が及んだときどうするのか
もう 決められているのかなー 誰か教えてください。
[2003年07月03日19時21分]
お名前: グーグー
コンコンさんお返事遅れてすいません。
そうですか 威力は増してるのですか  (^^)
つい 大艦巨砲主義の言葉が出てしまいました。
やはり 「武器」は大きくなくちゃと
つい シモネタを考えてました。   (>_<)コラ[2003年07月03日19時02分]
お名前: ルイ17世
 「イラク支援法」ですが、予定通り今月中に国会可決で
秋には自衛隊がイラクに派遣されるそうです。

 それにしても今回の「イラク支援法」にしろ「有事法案」
「個人保護法案」・「住民ネットワーク」といい、別に左翼
マズゴミの肩を持ちたくはありませんけど「何かきな臭く」
なってきましたね。

 広嗣さんが、前にアップしましたけど・・このままの勢い
では憲法改正。国防軍創設。そして徴兵制復活になるの
ではないかと思いたくなります。 
 でも、暴言かもしれませんが今の20歳未満の方々
(男女とも)が徴兵されても役に立ちかどうかは未定で
すけどね。
 なんか、個人的には「携帯」で黙々とメールとかしな
がら行進している姿を想像してしまうのですけど。
(もしかしたら戦場でも?)[2003年07月03日00時58分]
お名前: 猫左衛門
>アメリカ合衆国にも嘗てのように同盟国を睥睨する力さえありません

というのは多分大嘘。

米軍事予算は全世界の軍事予算の4割で、軍事支出の多い国の2位から14位の合計に匹敵。
冷戦たけなわの頃の予算よりも多い額。[2003年07月02日09時25分]
お名前: 広嗣
 「唯一の超大国」になったとはいえ、アメリカ合衆国にも嘗てのように同盟国を睥睨する力さえありません。そのために同盟国に「役割分担」を求める戦略に転換しているのですが、その戦略を知ってか知らないでか、今回のイラク占領米軍支援法は、その戦略の尻馬に載ったものです。自衛隊を派遣するという結論が先にあるものだから、昨今の報道でも明らかなように明確な基準もなく「非戦闘地域」への派遣という詭弁が罷り通っています。

 自衛隊がイラクに派遣されれば恐らく「戦死者」が出ると思います。中にはこの「戦死」をアメリカ合衆国日本軍団に昇格させる地均しと目論む「政治家」もいることでしょう。こういう見方は「左翼的」なのかもしれませんが(^_^;)、「仏作って魂入れず」にならなければ良いんですけどね。


                                  広嗣

[2003年07月02日00時20分]
お名前: マック
そういえば、ある新聞社の記者が、イラクにおいて
クラスター爆弾でキャッチボールを楽しんでから
それをお土産に持ち帰ろうとしたことがありましたね。

その毎日新聞も イラクは危険なところだから
自衛隊の派遣は反対しているのでしょうか。
[2003年07月01日02時36分]
お名前: ルイ17世
 国民が蚊帳の外というか興味が無い状態で、国会で審議されている
「イラク支援法」ですけど、ほぼ可決さえるみたいですね。
 なお、左派系マスゴミは相変わらず「反対」みたいな事を云って
ますけど、こいつらは口先だけなのでどうでもいいですけど。

 しかし、この法案審議で問題になっている「戦闘地帯」や「非戦闘
地帯」って何?
 自衛隊が派遣されたとして、自分のところに弾が飛んで来ないと
思っているのかな?
 自衛隊の任務は後方の輸送(アメリカ軍相手でしょうけど)支援が
任務みたいですけど、ゲリラ戦では輸送を叩くのが普通だと思うの
ですけど、そういった時になった時自衛隊は反撃というか撃退でき
るのでしょうか?(国会審議では、反撃禁止みたいな、ふざけた事
云っているみたいですけど)
 自衛隊の武装をどうるかもありますが、こういった事を解決しないと
派遣してもとんでもない事になりそうです。
(ま〜国会で真面目に?審議しているお偉い先生方の子息はおそらく
誰もイラクには行かないからいいのでしょうけどね)[2003年06月30日23時44分]
お名前: コンコン
グーグーさんこんにちは
>22口径は女性が護身用としてもつ拳銃の選択のようそですね
>まあ その小ささとかで特殊な任務に使用することもあるみたいですが、
>軍用ライフルが か弱くなるのはなんか情けないなー
逆に威力は大きくなっています。
アメリカのM16A2が使用している弾丸はSS109といい弾丸の頭に鋼芯が入っていて、
アメリカのM1ヘルメットを7.62ミリ弾が、800メートルで貫通できるのに対して、5.62
弾は1300メートルまで貫通します。自衛隊が使用している弾丸もこのSS109をモデルに
作られた国産弾丸です。
 なお、M16A1の弾丸はM193といい「普通弾」、M16A2の弾丸SS109は「徹甲弾」と
呼ばれ、自衛隊は「5.62ミリ普通弾」(SS109と同じ)と呼んでいます。
[2003年06月28日13時15分]
お名前: グーグー
>7.62mmはインチ規格で0.3インチ。5.56mmはよくわからない。尺貫法か?
7.62は30口径
5.58は22口径ってことですね。
そういう言い方を古くから銃を触って人はいいますね、
22口径は女性が護身用としてもつ拳銃の選択のようそですね
まあ その小ささとかで特殊な任務に使用することもあるみたいですが、
軍用ライフルが か弱くなるのはなんか情けないなー

 [2003年06月28日10時36分]
お名前: ヘイ
>7.62mmはインチ規格で0.3インチ。5.56mmはよくわからない。尺貫法か?

国際標準とありますから、尺貫法ではないですね。
それにしても、中途半端な数字。

最近は注意力散漫だぁ〜。困った。
[2003年06月28日00時34分]
お名前: ヘイ
思っていることの羅列

自衛鯛の所有する武器は国産にこだわりがある。値段と性能が比例しない場合が多い。

7.62mmはインチ規格で0.3インチ。5.56mmはよくわからない。尺貫法か?

米英その他いくつか軍がイラクを制圧したといっても、それは主要都市という点だけの制圧。面で制圧しているわけではない。また、主要都市についても全域にわたってというわけでもない。
とにかく、イラク人によるきちっとした行政組織を作らないと、治安の悪さは相変わらずだろうね。

食料の輸送なら、米軍相手だけに、米を送ったらどうかい? 支援米と称してね。(米米クラブ?)
食料全般に言えることだけど、やっぱり<新鮮組>がいいぞ。
[2003年06月27日23時19分]
お名前: ルイ17世
 どうも!

☆マックさんの以下のお言葉に関しまして

>マスコミは、自衛隊の戦死者を期待しているみたいな
>報道をしている。

 ま〜マスゴミは、誰かが死ねば商売できますからね。
 しかも、その死亡も刺激的なら(例えば、殺人事件ならば
一家皆殺し。しかも殺し方が残虐ならななお良い)とか)ば
彼らの業界用語?で云えば『おいしい!』ということになり
ますから。

>アメリカ軍の食事の世話とか多国籍軍のためにトイレの
>架設、ならびに汚物処理とか・・・・

 まさに、これは「アメリカの犬」に相応しいお仕事でいいかも
しれませんね。なお、アメリカ軍の食事には「クジラ肉」を出し
ましょう^_^;![2003年06月27日21時12分]
お名前: マック
そうだ そうだ まず景気対策が先である。

だいたい自衛隊隊員は、もっとも採用が広い 公務員な
だけか。でも もしものときは 労災の適用ばっちりで 
まんがいちは靖国だぞ??

マスコミは、自衛隊の戦死者を期待しているみたいな
報道をしている。アメリカ軍の食事の世話とか
多国籍軍のためにトイレの架設、ならびに汚物処理とか 
いろいろと安全な仕事はある。

そそ 韓国もイラクに部隊を派遣するらしいから
くれぐれも 現地で 粗相のないようにしてもらいたい
もんだ。しかし
困ったら 危なくなったら 韓国軍に助けてもらえって。
[2003年06月27日19時11分]
お名前: 広嗣
 ルイ17世さんじゃないけれど、イラク占領米軍支援法(\(^^\) (/^^)/)は成立するのは間違いないでしょうね。

 日本の「政治家」は、本来は端役程度が関の山の俳優で、出演した映画やドラマは、偶々時流に乗ったために評判になっただけで時間が経てば落ち目になる映画やドラマのようなものです。そして更に悪いことに主役に相応しい俳優ならぬ政治家を育ててきませんでした。

 この点は政治だけでなく企業にも言える話です。現在の不況の原因は色々と説明できるでしょうが、「人材育成」をおざなりにしてきたつけも、決して小さくないと思います。


 イラク問題から離れてしまいましたが、いずれ自衛隊を名実ともに軍隊とする法案が(憲法改定を含む)国会に提出されるはずです。経済で行き詰まったから軍事へ逃げる形になると予想していますので、そのことに対する警鐘のつもりです。


                                  広嗣

[2003年06月27日00時02分]
お名前: 新しい地平線
>次に 62式機関銃について。。。。
>62式というと、1962年制式ということだから、40年前に原型が
>出来て、、現在も使用されているものです。
>その評判は、、、世界最低の機関銃。値段は約200万円と高価で
>欧米の2倍以上の高価格。
 さわやかなご意見有難う。(・<・)自衛隊本来の焼ちくわ云々。
まほっとけるとしてピストル T というか、携帯小火器が、音速を
確保している事は、評価できますね。
 実際、ベトナム線以来、Θ小銃の射程距離重視Θ重機関銃に於ける初速
の重要性、この二点を力説して製作活動に変えたいと思うばかりであります。
 この際、自衛隊は実践に望んでは、花隈(ハナクマ)を目指して、任務を
遂行すべきでしょうね。次には「将棋」っていう逃げもありますな〜。
だいたい、全部盛り込めっていうのがいやですね。ではさよならぴょう〜〜。
  江戸通[2003年06月26日21時44分]
お名前: ルイ17世
 自衛隊を、イラクに出すかどうかで国会はドタバタしてますけど
「有事立法」や「個人保護法」もいつの間にか成立してしまった
今では、これまたすんなり可決されて、自衛隊は派遣されるで
しょうね。
 なお、マスゴミは一応ポーズ?でイラクへの自衛隊派遣につ
いて賛否を問わず報道してますけど、今や国民の方は生活の
方が重大(長引く不況・失業・犯罪多発など)盛り上がらないと
いうか「どうでもいいみたいです?。」
 
 なお、、国民の関心がこうなることを知って・・・今回の様な
法案を通過させようとしたら、小泉さんは策士なんですけどね。

追伸:小泉さんですけど、今や「改革」や「景気」をよりも軍事優先
   というか「アメリカの犬」になる方がいいみたいです。[2003年06月26日21時28分]
お名前: マック

とりあえず、自衛隊の武器について、2種類ほど述べます。
89式自動小銃と62式重機関銃です。
インターネットの検索ではなく、あくまでも 手持ちの文献でわかる
範囲内ですから、あしからず。

世界第2位の軍事費大国の自衛隊の基本兵器
89式自動小銃は、64式に続く戦後第二次世代の国産小銃で、64式
との最大の違いは、世界標準の「5.56mm」の小口径弾に弾種変更され
たことにあります。

他に、89式小銃の特徴といえば、銃床の一部にプラスチックを使用し
軽量されたこと。あまり軽量したとは言えないのですけどね。
射撃は、フルオート、セミオート、3点バーストの切り替え式。
弾倉は、20発入りの箱型弾倉と 30発入りのバナナ型弾倉が用意さ
れている。

射撃の安定のため銃身基部に2脚の足がつけられ、軽機のような使い方も
出来る。

前回の64式自動小銃は、繊細で壊れやすいと評判で、、、
小銃の最終使用法の銃身を握って、棍棒のように敵と殴りあうことが
出来ないという改善化か、89式では、銃口には着剣が可能となっています。

豊和工業製の64式は壊れやすい小銃と言われましたが、89式では
前作よりもさらに複雑な構造のため、、もっと壊れやすいのではないかと
うわさされています。

-*

次に 62式機関銃について。。。。
62式というと、1962年制式ということだから、40年前に原型が
出来て、、現在も使用されているものです。
その評判は、、、世界最低の機関銃。値段は約200万円と高価で
欧米の2倍以上の高価格。

世界最低の機関銃のゆえんは・・・・・・・・
口径7.62mm 毎分600発というカタログデーたは良いのですけど。。。

装弾不良、排莢不良はあたりまえ。
持ち歩くと、ハンドル、グリップ、とりガーガードは緩んで脱落。。。
自衛隊員はガムテープをまいて使用しているらしい。
それに銃身の肉厚が薄く、壊れるというよりは自己崩壊する重機なのである。

この62式重機を操作するには、熟練した職人芸が必要で、部隊でそれぞれ
壊れないように工夫しているらしい。

*

日本の国会で隊員に持たせる兵器は、自動小銃だけか、重機関銃は持たせる
べきか、どうか 議論していましたけどね。

帝国陸軍も、現代自衛隊も同じじゃないの

fmd33577 マック





[2003年06月26日03時12分]
お名前: ATTILA
> 詰まるところ自衛隊が何処まで現状に即した体制
>になっているのかというのが最大の問題点です。自
>衛隊が存在することに対する賛否とは無縁の問題です。

 御意!

 神戸の地震の時に揚陸艦が岸壁に着岸できなかった。
その理由が、「岸壁が壊れたので、何があるかわから
んから接近できません!」とか・・・

 伊豆大島が噴火したときも、岸壁は東海汽船や伊豆、
三浦、房総のボランティア漁船で一杯だった。
 で、「大島は岸壁以外に着岸できるところがありま
せん!」って言って揚陸艦は引き上げていった。(苦笑)

 岸壁がなきゃ助けてもらえないなら、我が国が侵略
された時に、田舎の人は全滅だわ・・・
[2003年06月24日00時35分]
お名前: 広嗣
 制度上の問題ではなしに旧日本軍と今の自衛隊は似ている気がします。自衛隊はできてから約半世紀が経ちますが、この間一度も表向きは戦争を経験していません。憲法第9条の規定があるために実態はともかくとして名目上は戦争ができないため、当たり前の話ですが。

 一方の旧軍隊も、1905年を最後に1931年まで戦争を経験していません。確かに第一次世界大戦に割り込んで山東半島を占領するといったことはあります。しかし、当時の呼び方が「欧洲戦争」だったことが示すように主戦場は欧洲です。欧洲を中心にみれば正に「極東」の対策が手薄になっているところに攻め入ったのですから、これを戦争と呼ぶのは、大言壮語と言って良いでしょう。

 旧軍隊の場合は、四半世紀と今の自衛隊の半分の時間ですが、その間にも第一次世界大戦も相俟って「戦争技術」は大幅に「進歩しました」。ところが、日本はきのうも書いたように「三八式歩兵銃」に見られるように日露戦争で思考が止まったままでした。

 詰まるところ自衛隊が何処まで現状に即した体制になっているのかというのが最大の問題点です。自衛隊が存在することに対する賛否とは無縁の問題です。某国の言いなりでこのまま名実ともに自衛隊が軍隊になっても、この問題を無視したままでは、結局は「特攻」に頼らざるを得なくなり滅亡した旧軍隊の轍を踏むだけでしょう。


                                  広嗣

[2003年06月24日00時23分]
お名前: 広嗣
 「89式」と言うのは1989年のことかな。十五年戦争で旧陸軍が使っていた「三八式歩兵銃」よりは形式は新しいけど、実戦となったらどうなんでしょうね。因みに「三八」は明治38年(1905年)のことで、旧陸軍は十五年戦争で40年も前の形式の銃を使っていたことになります。


                                  広嗣



[2003年06月23日00時35分]
お名前: 江戸通
 まあー、クーラー次第でしょね。
きぐるみゴジラに生命維持装置(氷のう)を漬けたような
防弾着で出陣です。クマスーツっていたっけ、対テロ作戦
で買ったやつくらいあればいいのさ。
 氷が背中でもないと行動はいかんと県警幹部は言ってました。
 金剛型イージス鑑もクーラがいいから出したはずです。陸上
なので、この際、イージス鑑は、忘れましょうね。充分可能という
ことではない、購入量が少ないか、自衛隊にはないかという問題です
ね。ちょっと、極端かも忘れてしまっていたかな。
  江戸通[2003年06月22日23時12分]
お名前: ATTILA
 もちろん、日本陸軍は危険が危ない地域には行かないとか
街中の警備はやらないとかの話も抜きね。それは、別スレッ
ドで・・・

 ゴラン高原PKOだって、シリアが我慢せざるを得ない情
勢だから、とりあえず無事ってだけですからね。

[2003年06月22日18時17分]
お名前: ATTILA
 えー、あくまでミリタリ的な話で、政治問題抜きですが

 アホの小び泉不純一郎君の構想で、イラクに戦争しに行った
場合、我が日本陸軍は立派に闘えるのでしょうかね?

 89式小銃はジャミングが多くて使い物にならんとか、AP
Cのエアコンも使い物になるまいとか・・・、いろいろ悪口聞
こえてくるのですが・・・

[2003年06月22日18時12分]
このテーマについての発言をどうぞ。(管理の都合上書き込み時のIP情報を内部保存しております)

氏名
E-mailURL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。