記事タイトル:産業革命とは??

書き込み欄へ 記事一覧に戻る
お名前: 佐賀県民
産業革命分かりました!!!!

ココで思った事は・・・産業革命があったから今の便利な社会があるということです。
[2005年07月10日21時11分]
お名前: 佐賀県民
産業革命とは、何ですか???
[2004年10月24日20時31分]
お名前: まりん
英国の産業革命の時の工場法について、だれか教えてください!!
[2003年11月23日23時19分]
お名前: よし
まだこのサイトは運営されているのでしょうか?
[2003年07月28日00時57分]
お名前: 池上 仁   
お返事どうもありがとうございます。たいへん分かりやすかったです。ほんとに感謝してます。

[2002年12月7日 19時30分39秒]

お名前: 広嗣   
 何やら期末試験のレポート課題のような質問ですね。(^o^)

1. 欧州で起こった産業革命とは何か。
  産業革命により新たに「市民」が現れた。次の2に述べるような時代を経て、
 欧州の国々は、主権国家へと変貌してゆく。

2. 産業革命は1700年から1850年頃の社会にどのような変化を与えたか。
  イングランドとフランスでは、絶対的な権力を誇った王政から市民社会への
 変化を齎し、貴族が没落していった。また、「神の見えざる手」などの「自然
 調整機能」が、アダム=スミスが期待したようには働かず、19世紀半ばには
 10年に一度は起きたと言われる恐慌が発生し、資本家と労働者の対立が深ま
 っていった。こうした中で、英国のチャーチスト運動などの労働者の権利を求
 める運動や社会主義運動が広まりを見せる。

3. イングランドで産業革命が起きた理由は何か。
  大航海時代から重商主義の時代を迎えていたイングランドにとって、インド
 で作られるキャラコは、脅威であった。当時の地球は、15世紀半ばに始まる
 小氷期の時代で、イングランドで紡績業は重要な産業になっていた。第一次囲
 い込みと小氷期の始まる時期が重なることからこの二つは関連があるという指
 摘もある。しかし、イングランドの綿織物の品質は、キャラコの品質に遠く及
 ばないものであった。キャラコとの戦いの中から生み出された技術革新が、や
 がて産業革命の端緒となっていった。

4. そこで誰が得をし、損をしたか。
  損得の基準をどこに置くかにもよるが、得をしたのは資本家だけ。王侯貴族
 はそれまでの権力を失ったり没落したと言う点で損をしたと言える。労働者は
 市民革命の当初持っていた新しい時代への期待が裏切られ、搾取と生活難に喘
 ぐ日々になったという点で損をした。そして、何よりもインドのキャラコの職
 人が最も被害を受けたと言える。職を失い餓死した職人たちの骨が、インドの
 平原を埋め尽くした。

[2002年12月6日 0時6分16秒]

お名前: 池上 仁   
ヨーロッパで起こった産業革命とはそもそも何ですか??またそれらは、1700年から1850年ごろの社会にどのような変化を与えましたか??何でイングランドで産業革命が起きたんですか??その時、得した人、損した人は誰でしたか??

[2002年12月1日 4時14分6秒]

このテーマについての発言をどうぞ。(管理の都合上書き込み時のIP情報を内部保存しております)

氏名
E-mailURL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。