記事タイトル:複雑すぎて。。。。。

書き込み欄へ 記事一覧に戻る
お名前: 四角五角   
 初めまして、lkuさん。四角五角と言います。
 日本の外交史についてのご質問ですが、私もそれほど詳しくないので簡単になりますが、ご
容赦下さい
>聖徳太子、菅原道真、足利義光と豊臣秀吉の行ったそれぞれの外交と手段をおしえてくださ
>い。
 聖徳太子:日本と中国(隋)との外交関係を対等にしようとした。
 菅原道真:この人についてはよく分からないのですが、遣唐使をこの人が中止してるんです
ね。中止の理由として
 ・唐の衰退
 ・それに伴う治安の悪化による旅程の不備
 ・私貿易の増大(遣唐使の余録として、唐王朝から膨大な下賜品が貰えた)
 足利義満:名を捨てて実を取る。名目上義満は日本国王として明王朝の臣下の礼を取ること
で朝貢貿易で膨大な利益を得た。
 豊臣秀吉:世界制覇!ヨーロッパとは初め積極的に交わり、貿易による利益と西洋の技術を
取り入れようとしたけれど、西洋の思惑が日本の侵略にあることに気付いて制限する。

>小田信長と豊臣秀吉の16世紀に来たヨーロッパ人にたいしてのポリシーがちがうが、そ
>れぞれのポリシーはどんなで、ことなる理由は何ですか??
 先に書きましたが、信長も秀吉も当初は西洋文明を進んで取り入れようとしました。交わり
が濃くなる内に秀吉は気付いたのです。当時大名の中で教会に領地を寄進しようとしたものが
おり、同時にキリスト教の平等意識が日本の統治方法に危険なものと映り、西洋人の活動を制
限したのです。西洋のが宗教を利用しての日本の侵略に気付いたのです。故に禁教令をだしま
した。

 え〜と、この当時のオランダ及び西洋の日本に対する見解ですが、よく分かりません。た
だ、シーボルトがマルコポーロの「東方見聞録」を読んで日本に興味を持ったなんて話しもあ
りますから、この程度の感じだったのではないかと思います。

[2000年12月11日 22時41分26秒]

お名前: Iku   
こんばんわ。
今私は日本の外交史をやてるんですが。。。。。。。
テストがあるんですが、全くわからなくて。こんなことじゃ教えてもらえないのかな?
でも分かる人がいたらおねがいします。。。。。

聖徳太子、菅原道真、足利義光と豊臣秀吉の行ったそれぞれの外交と手段をおしえてください。

小田信長と豊臣秀吉の16世紀に来たヨーロッパ人にたいしてのポリシーがちがうが、それぞれのポリシーはどんなで、ことなる理由は何ですか??

オランダは200年くらい日本とヨーロッパをぬすびつけていた。
その時のそれにたいしてのオランダの見解、ヨーロッパすべての見解、そして、日本の見解
を教えてください。

おねがいします。

[2000年12月10日 3時6分47秒]

このテーマについての発言をどうぞ。(管理の都合上書き込み時のIP情報を内部保存しております)

氏名
E-mailURL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。