記事タイトル:江戸時代が長く続いたわけ

書き込み欄へ 記事一覧に戻る
お名前: ヘイ
ほかのかたが指摘してないとこだけ書いてみます。

・戦国時代と違って戦がなくなったこと
・鎖国

戦争がなくなったというのが一番大きいんじゃないかな。
江戸初期には、島原の乱や由井正雪の乱など例外もあったようですけど、まあ全体的には平和だったと言えるんじゃないですか。
下のほうで書かれているのは、戦争をおこさないために幕府がどういう政策をとったのかって話ですからね。

鎖国は、外圧によって日本がぐちゃぐちゃにされるのを防ぎます。まあこれも幕末になると、幕府の威光も地に落ちてぐちゃぐちゃになりましたけど。

平和だったから、260年も続いたのか。それだけじゃあ、ちょっと足りないかもしれないね。
一般庶民レベルで生活が以前よりも豊かになってなければいけないです。要するに文化の問題かな。
江戸時代以前からあったかもしれないけど、この時代になって普及・定着したってのが大きいんじゃないですかね。

・芸術(小説・版画など)
・娯楽(芝居・講談など)
・旅行(湯治を目的とした温泉旅行・伊勢参りみたいな観光旅行など)
・飲食物(濁ってない清酒が大量生産で定着・家康にゆかりの伝来料理てんぷら・江戸後期には握り寿司も出てくる)

などなど。
こういったものは、平和であったがゆえにできた産物であって、平和であった理由にはならんのかもしれないですけど。


[2009年04月16日00時00分]
お名前: mick
長く続いた一番の理由は、諸藩の力を削ぐシステムがうまく機能していたからだと思われます。
1回の藩替えで現在の億単位のお金が必要だったり、身内を徳川に差し出したり、国家事業を割り振って自腹でやらせたり等々・・・謀反を起しても勝算がない^^;
システムが国家を存続させるのは現在と変らないですねw


[2009年04月09日01時37分]
お名前: 戦国オタク
多分、家康公が作った「武家諸法度」のおかげだから。あと、御三家があったから。

[2009年04月08日18時49分]
お名前: ハナ
私も日本、さんと同じで、江戸時代に興味もってたんですよ。江戸時代はサスペンス!!(なんちゃって・・・。)
[2008年10月16日21時41分]
お名前: ハナ
4名のかた、ありがとうございます。また待ってます。 謎?、さんと、お江戸さん、さん似てますね〜。もしかして、双子、兄弟、姉妹だったり・・・・・・・・・。すごい!!びっくり発見です。
[2008年10月16日21時37分]
お名前: お江戸さん
ここで、篤姫参上!!亡くなるまで、よう、頑張った。篤姫が関係するんだ!!
[2008年10月16日21時33分]
お名前: 謎?
ここで、篤姫参上!!亡くなるまで、よう、頑張った。
[2008年10月16日21時29分]
お名前: 日本
ハナさん、みつばちさん、ありがとうございます。と〜っても勉強になりました。また下さい。待ってまーす。
[2008年10月14日23時39分]
お名前: みつばち
ハナさんの考えもあると思うよ。それ以外にも、子孫を残していったことが関わると思うよ。
[2008年10月14日23時36分]
お名前: ハナ
身分をはっきりしたからじゃないですか。
[2008年10月14日23時33分]
お名前: 日本
約260年続いた江戸時代。なぜ長く続いたか教えて下さい。なんでもオッケーです。
[2008年10月01日19時57分]
このテーマについての発言をどうぞ。(管理の都合上書き込み時のIP情報を内部保存しております)

氏名
E-mailURL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。